長崎県言語聴覚士会会員の皆様、日頃より本会事業へのご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
学術局では、今年度も会員各位の学術的な研鑽の一助としていただくこと、また集いの機会として症例検討会を県内4つのブロックで担当して実施して参ります。
今年度1回目の勉強会を県北ブロック担当にて開催いたしますので、ご案内いたします。
多くのご参加をお待ちいたしております。
期日:令和7年8月19日(火)17:45〜(オンラインZoom開催)
内容:症例検討会
①視線が合わなかった子が言葉を交わすまで~集団生活と個別支援が重なり合う中で育まれたことば~
②記憶障害を有する利用者の在宅支援の一例
*当日はブレイクアウトルームを使用し同時進行で発表を行う予定です
参加をご検討される方は会員ページより詳細をご確認ください。
当士会にご所属でないSTの先生方や他職種の方などで、本勉強会への参加をご検討の方につきましては、別途、当局で対応をさせていただきます(当士会会員外の方は参加費1,000円をいただきます)。運営作業の都合上、会員外の方におかれましては8月13日(水)中に下記お問い合わせ先までご連絡いただけますと幸いです。
勉強会お問い合わせ先:yohkoh.rh@hakujyujikai.or.jp(燿光リハビリテーション病院 六反園ST宛(学術局))
以上、よろしくお願いいたします。