【重要】Web会員登録のお願い

お知らせ

令和7年度地域包括ケアに資する地域リハビリテーション専門職研修会(初任者研修)

1 目的

地域包括ケアシステムの充実に向け、地域リハビリテーション活動を推進することが可能な地域リハビリテーション専門職を養成することを目的に実施する。

2 主催 長崎県リハビリテーション支援センター

3 対象

介護予防事業及び地域ケア会議等の市町や地域包括支援センターが行う事業・会議に関わる専門職(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、管理栄養士・栄養士、歯科衛生士等)

4.日時

(1)講義動画視聴:令和7年12月1日(月)~12月31日(水)

(2)オンライン研修:令和8年1月17日(土)10:00~11:45

5.内容:別紙プログラム参照

6.申込み

(1)締め切り日:11月29日(土)

(2)申込み方法:メール、FAXにて ①氏名 ②職種 ③所属施設名 ④研修会受講経験の有無(受講年度・初めて) 

⑤受講するPCアドレス(キャリアメールはご遠慮ください) ⑥連絡が取れる電話番号(携帯など)を明記の上お申し込み下さい。

(3)申込み先:各圏域地域リハビリテーション広域支援センター(各地域リハ広域支援センターでとりまとめのうえ、長崎県リハビリテーション支援センターへ提出する。)

7.参加費:無料

8.その他

(1)修了者は講義動画視聴とオンライン研修の両方を受講した方とする。

(2)市町事業推進のために修了者リストを長崎県福祉保健部長寿社会課、当該圏域の地域リハビリテーション広域支援センター等に提供する。

9.問い合わせ先

長崎県リハビリテーション支援センター (大木田治夫)

E-mail: kita2_h_ohkida@shunkaikai.jp