R7年度失語症者向け意思疎通支援者養成研修・派遣事業について
①受講生募集について
失語症の方が地域の中で安心して自分らしい暮らしを送れるように、失語症の方の日常生活でのニーズを理解し、コミュニケーション技術などの支援方法を身につけた「失語症者向け意思疎通支援者」を養成します。
受講を希望される方は、以下のリンクからお申し込み下さい。
対象者:長崎県言語聴覚士会会員、一般の方々
申し込み〆切り:2025年5月23日(金)
https://forms.gle/1jTCQtJhYYhNkz1q8
詳細はチラシをご参照下さい。
②ボランティアの募集について
失語症者向け意思疎通支援者養成研修会の運営をお手伝いいただけるボランティアの方を募集しています。
主な活動内容は、研修会の運営サポートや、失語症者講師の誘導など、研修がスムーズに進行するための補助です。また、受講者と失語症者の実習の様子をご覧いただける機会もあり、病院ではなかなか見ることのできない、失語症の方々が地域で活躍される姿を間近で学ぶことができます。
この活動は、失語症者の社会参加を支える大切な一歩となります。皆さまのお力添えを、ぜひお願いできれば幸いです。
【募集日】
対象者:長崎県言語聴覚士会会員
開催日時: 2025年 6 月 21 日(土)、9:30~16:30
内容:コミュニケーション支援技法Ⅰ、コミュニケーション支援実習Ⅰ
開催地: 長崎県庁(長崎市尾上町3‐1)
ボランティア募集締め切り日:2025年6月2日(月)まで
お問い合わせ: forpeoplewithaphasia@gmail.com
ご協力いただける方は、以下のリンクからお申し込み下さい。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております!
https://forms.gle/zkUiWRFzPeQW9tbJ8